
こんにちは。
いつも御覧頂きありがとうございます。
本日もお付き合いのほどよろしくお願い致します。
最近、2日続けて交通事故後1時間以内?の現場に遭遇し
事故を起こさないよう気を付けようと気を引き締め
早良区から糸島へ通勤しております。

事故にあわれた方、お見舞い申し上げます。
皆さまも車の運転をされる際は、くれぐれもお気をつけ下さい。
本題です!
【こんな経験ございませんか?】
☆新築の見学会や総合展示場に行き
家の中に入ると、「あ!新築のニオイがする〜」っと
いった経験!
☆新築のニオイっていったい何のニオイ?
って思われた事はありませんでしょうか。
また、「新築のニオイ=良いニオイ」と思われてる
方はどれくらいいらっしゃいますでしょうか。
以前(3〜4年前)にこんな箱を作ってました!

ニオイを比べる箱です!
写真の上は合板フローリング+クロス
写真の下は弊社こだわりの音響熟成木材+幻の漆喰
仕様の箱です。
これを使った実験や、実際ににおいを比べてもらうために
作っておりました。
いまだに写真の上の箱は新築のニオイがします!
そして、写真の下の箱は木の匂いがしております!
この違いは一体なにか、、、
答えは簡単です。
「化学製品」なのか「自然素材」なのかの違いです。
知っておいて絶対に損はありません!
こちらの比較はほりけんのモデルルームもしくは
私がお持ちし体感する事が可能です。
“家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?”
糸島の空気がうまい家
保利建設社 森 詳樹
http://horikenhome.jp
