\こちらから何でもお問合せください。/
こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
私事ではありますが、4月から愛娘が幼稚園に通う事となりました。
信頼のおける友人が勤めていた場所でもあり、これから益々成長してく
姿を想像すると、楽しみで仕方ありません。
=============================
福岡の篠栗町から全国を震わすニュース(事件)が起こりました。
【5歳児餓死】、はい。目を疑いました。
このご時世で餓死させてしまう事。
人間の身体は餓えに強くできている事。
にも関わらず、このような事が起きてしまっている。
いつから我が子に目を向けられなくなってしまったのか
私は男であるため、出産を経験する事ができません。
ですが、我が子をとても愛しています。
産めないからこそ、愛せているのかもしれませんが
十月十日を一緒に過ごし、命をかけて出産した母親。
私以上の愛情が芽生える事は、言うまでもないと思います。
ひと昔前では2チャンネル、現代ではSNSやLINEのグループ機能と
便利である反面、ここまで人を変えてしまうツールであるのか...っと。
良し悪しをしっかり把握して十人十色という意識で向き合い
愛する者から目をそらさないようにしていきたいと事件の事を知り
思い直しました。
※あくまでも個人的な意見(志向)になります。
“家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?”
【おススメ動画】
【最新ほりけん動画】
〜糸島の空気がうまい家〜 株式会社 保利建設社
健康住宅アドバイザー シックハウス診断士
営業 森 詳樹(もり よしき)