人にやさしい空間を作る 株式会社保利建設

2021年05月11日

コロナに負けない!

友だち追加
\こちらから何でもお問合せください。/



こんにちは!
森でございます。
あッという間に4月が終わり、先日31歳になりました。
(4月の更新間に合わず...涙)

明日から3度目の緊急事態宣言。
皆様のお役にたてればと、健康レンタルスペースはご利用が可能です。
最近お問い合わせが増えており、とても嬉しい限りです。(感謝)

ここで急ではございますが
昨年より進めておりました事が、形になり出しましたので
お知らせ致します。

=============================

糸島の田舎の工務店。
本格的に新築やリフォームを
行わさせて頂くために、自社カタログを製作致します。

カタログ内では大手さんにも引けをとらない
性能(気密性、耐震性など)を見やすく表記し、こだわりの材料の特性をご理解して
頂ける内容に致します!


デザイン性、利便性、性能、健康、を兼ね備えた空間をプロデュース︎!
お客様の新築・リフォームに使用する材料にも絶大な自信を持つ保利建設社。
※材料の違いにより、将来的な維持管理費が変わります。
メインは木と漆喰。アクセントに無機質。


インフレの現代。
住宅ローンの金利は1%をきり
変動であれば0.5%以下の銀行もあり
建築ラッシュが起こってもおかしくない状況。

しかし、土地がなかなかない、あったとしても高い。
だから建物代は抑えて良い土地を…。
建物へのこだわりがそんなにない方
ぜひ一度お話ししたいものです。

なぜローコスト住宅を保利建設社はしないのか。
それにはお客様の事を考えたノウハウが詰まっております。
デザイン、設計、ぜひともご相談ください!
もちろん無料にてご相談をお受けさせて頂きます!

広告宣伝費がかからない分
大手さんとは違い、材料にまでこだわれました。

後はお客様のご判断だけです!

一棟一棟、一生のお付き合いをさせて頂くため
体制を整えさせて頂きました。


注文住宅の工務店。
糸島発の保利建設社。

誠心誠意をもってご対応させて頂きます!
お気軽にお問い合わせお待ちしております。





“家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?”


〜糸島の空気がうまい家〜 株式会社 保利建設社
健康住宅アドバイザー シックハウス診断士
営業 森 詳樹(もり よしき)



友だち追加



posted by ほりけんブログ at 18:38| Comment(0) | 日記