人にやさしい空間を作る 株式会社保利建設

2021年12月25日

視点を変える!

友だち追加



\こちらから何でもお問合せください。/




こんにちは!

今年もいよいよ残り数日となりました。

1年を振り返ると...個人的に凄く駆け抜けた年だったと思います。

新築を一からプロヂュースさせて頂き、現場の管理・発注業務なども
経験させて頂きました。

また、コロナ化ではありましたが、素敵なご縁・出会いの機会を
多く頂き、様々なイベントのコラボを行わさせて頂きました。
来年は今年以上にコラボをさせて頂くように動いており
皆様の思いでの一部になれるような企画を計画しております。

気軽に頼れる存在・会社になるべく、建設会社の固い印象を
いい意味で崩していけるよう、来年も取り組んでいきたいと思っております。

タイトル【視点を変える!】には私なりの持論があり
その持論は、私に関わる皆様からのヒントにより構築されました!

長くなるので今回はその1部をご紹介させて頂きます。

@
S__100392962.jpg

A
S__100392964.jpg

B
S__100392965.jpg

C
S__100392966.jpg

これら4枚の写真、おなじ位置ながらも視点が違う / 公共工事の掃除を行っている時の気付き
@年長さんの目線
A小学校低学年の目線
B小学校高学年の目線
C大人の目線

幼い頃から徐々に変わる目線...。
しかし大人になると気づけなくなってしまう。

【目線や・思考】

当たり前、常識、一般的が根底にあるがために相手の目線や
思いが分からず、自分の伝えたい事や受け取り方が変わってしまう。

全てを分かることは非常に難しいことです。
私も3歳の愛娘を持つ親の一人です。
子育てをしていても同様に目線を合わせて
話をしてみたり、同じ目線で周りを見渡すと
大人と見えてる世界がちがう。
純粋な心で行動をする子供に、目線を合わせて
教育していきたいと、お恥ずかしい話ですが、気づけることが出来ました。
わかっているようで、分かっているふりになっていたんだと思います。

反省しつつも、やる気が増しました。

とっ!スイッチが入り出したところでやめ
また次回(来年)の投稿を書かせて頂きます。

今年も大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い致します。
良いお年を!





【スタンダードプラン 27坪 イメージパース】
※新築現場とは異なります。



“家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?”


〜糸島の空気がうまい家〜 株式会社 保利建設社
健康住宅アドバイザー シックハウス診断士
営業 森 詳樹(もり よしき)

友だち追加

\些細な事でもご連絡ください。/











構造見学会御礼

友だち追加



\こちらから何でもお問合せください。/



こんにちは!

先日の12/18.19(土日)にお施主様のご厚意から構造見学会を
開催させて頂きました。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
弊社は常に進化を続け、お客様ファーストで何事も取り組んでおります!

次回の”感性(完成)見学会”は2022年2月の中旬を予定しております。
皆様とお会いできる日を楽しみに、家づくりを引き続きおこなって参ります。

また、工事中見学も可能です!
・人生で大きな買い物になる家の細部までを知りたい!
・壁の中ってどうなってるの?
といった方にはぜひとも見て頂きたいです。
こだわりの材料だからこそできる
弊社ならではの見学機会となりますので
お気軽にお問合せお待ちしております。

1A98FE76-E35C-43EB-AC3D-47EE87236385.jpg
【おばあちゃんとお孫ちゃんの笑顔】

24803B08-5C4C-4088-A324-AD6DB8F6472C.jpg
【滑りにくい床】

4EEAA56B-3D35-4928-A87A-AD6D05AA2CBD.jpg
【音響熟成木材/なぜかゴロゴロしてしまう床】



【スタンダードプラン 27坪 イメージパース】
※新築現場とは異なります。



“家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?”


〜糸島の空気がうまい家〜 株式会社 保利建設社
健康住宅アドバイザー シックハウス診断士
営業 森 詳樹(もり よしき)

友だち追加

\些細な事でもご連絡ください。/