こんにちは。
毎朝ニュースを見る事の習慣化がようやくできて
きたかな?と思えるようになってきました。
学校でのマスクの着用が見直され、今後更にクラスターなどの
心配もされる方もいらっしゃると思います。
私が小学生の時はエアコンが教室に一台ついているなんて
事はなく、職員室や保健室に暑さしのぎに行っていた記憶が
あります(笑)
いつも御覧頂きありがとうございます。
本日もお付き合いのほどよろしくお願い致します。
---------------------------------------------------------
【学校でのマスク着用 見直し...】
小学校、各教室にエアコンの設置が77%程!
※文部科学省調べ
授業中の熱中症対策にエアコンを使用する。
エアコンを効かせるためには窓を締め切る事が不可欠。
しかし、3密になってしまう。
マスク着用は体育の授業でもとありますが、梅雨も明け
とにかく外は熱い。熱すぎます!
当然熱中症の生徒が増える事は間違えありません。
私の小学生時代は、授業中に水分補給はできませんでした。
でも今は対策として水分補給ができるようになっているのかな?
その水分もお茶ではなくスポーツ飲料だったりするのかな?
とおもってしまいました。
臨機応変に対応していくしかないと思います。
教室などでもマスクをしている、生徒同士の過度な接触は
避ける、給食中は一切喋らないなどといった対策はされている
ようですが、実際どこまでできているのか...
不安は残りますね。
もっと安心できる方法はないのかと、考えていたところ
「ありました!」
アンパンマンミュージアムなどでも実際に取り組まれている
「光触媒」のコーティングは新型コロナウイルス対策(一時的)に
良いのではないかと思います。
※光触媒→酸化チタンの効果により光触媒はウイルスを不活化
(感染性を失わせる)させる効果がある物質で、無色透明のため
室内の壁や天井にコーティングすることができます。
各学校でこの取り組みが可能になれば以前よりも安心して
保護者の方は送り出せると思います。
弊社の家づくりでは「光触媒」コーティングではなく、半永久的に効果が
期待できる「幻の漆喰」を標準仕様としております。
光触媒の特徴である、光が当たる部分だけの効果だけではなく
独自の「光熱触媒」効果により熱(気温)3℃以上あれば暗所でも
吸着・分解の効果をもっているものになります。
この効果は実体験済みで、私がこの幻の漆喰を製造販売するメーカーに
5年程勤めていた頃の話ですが、風邪をひき病院に通った事がありませんでした!
また、出張やプライベートでインフルエンザに感染し
勤務し数日後に発症してしまうケースがありました。
その時くらいでしか病院には通った記憶がありません。
更に驚きなのは事務員さんや他の社員に移す事が一切なかったのです。
※前職の会社事務所内は全て幻の漆喰と音響熟成木材でした。
この効果は、10数年経ったエアコンを取替の際に
通常のクロスなどの場合は黒く変色するのが当たり前なのですが
この幻の漆喰だと変色が無く真っ白のままなため取替業者様が
「こまめに取り外して掃除されてたんですか?」と驚かれる程です。
ぜひ弊社モデルルームへ足をお運びいただき
体感されてください。
お待ちしております。
【本日のおすすめ動画】
【弊社スタンダードプラン】
家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?
糸島の空気がうまい家
保利建設社
健康住宅アドバイザー
シックハウス診断士
営業 森 詳樹