\こちらから何でもお問合せください。/
こんばんは。
最近は寒くなり朝、布団からでたくなくなる
季節がやってきましたね。
いつも見て下さりありがとうございます。
本日もお付き合いの程、よろしくお願い致します。
=============================
月一目標で発信しております私のブログ。
今回はいち早く皆様にお知らせしておかねばと思い
更新しております。
いったい何事かと、、、
私も知るのが遅れました。
知人のインスタのストーリーで知りました!
(知人には大変感謝)
なにごとか!
「健康被害」の可能性が上がってしまった事を
ご存知でしょうか??
タイトルの通り、食品表示の定義が変わり、具体的に何が
しようされているのかが分からなくなってしまいました。
知らぬ間に体に害のあるものが使用されるリスクが上がります。
そう、化学物質過敏症やシックハウスの症状を訴える方が
増えてから国は対策をします。
その間、化学物質や、有害物質は野放しです。
何故に今までしていた事をやめるのか。
もう利権が絡んでるからとしか考えきれません。
↑に記されている中に、「無添加」や「不使用」も消えるのです。
以前から何を信用していいのか分からない状態だったにも関わらず
さらに不安でしかない状況となっていしまいます。
もう自分や家族、大切な方などの健康は自分たちで守らないと
いけません。
※農薬を落とし、化学製品の量を減らし、香りのするものを減らす
そして体を動かし、体内から有害物資を汗などから出す。
化学物質と向き合った生活を送る。
これが今の日本であり、便利になった故の代償です。
住宅の材料からも化学物質は揮発してます。
365日揮発し続けます。
安心な家を住まいをお探しの方や、周りにお探しの方が
いらっしゃればぜひとも安心して弊社ほりけんに
ご紹介ください。
自身をもって安全な住まいをご提供させて頂きます。
“家族が暮らす住宅 あなたは何を一番に選びますか?”
糸島の空気がうまい家
株式会社 保利建設社
健康住宅アドバイザー
シックハウス診断士
営業 森 詳樹